支援員ブログ頑張って更新中…
連続ブログ更新にて失礼します‼本当にブログネタが渋滞中ということでご紹介しますよ。
またまた、今度は青山さんから個別外出リポートが届きましたのでご紹介しましょう(^^)/
青山さ~ん(^^)/
はい、青山です。今回は『個別外出』に出かけてきましたのでご紹介させてください。
私たちは日頃からご利用者様に「アセスメント」を行い、悩みや要望などに耳を傾けるようにしています。ご利用者の皆さんからの声として、「外食に行きたい」「旅行に行きたい」「職員と一緒に趣味活動をしたい」等さまざまな話が聞かれます。こうした日々のアセスメントの中で、とある利用者さん(ここではMさんとさせていただきます)から、「誕生日に職員と2人きりでお出かけがしたい」と要望がありました。
普段行っているグループ余暇にも良さがあって、和気あいあいとしていますが、今回はMさんのリクエストを詰め込んだ1日を計画し、一緒にお誕生日をお祝いさせていただきました。
当日は、羽生イオンモールまで足を伸ばし、2人で食事をしながらゆっくりと話をしたり、ご本人が欲しい物をじっくり選んだり、行き帰りの車内では話が尽きず盛り上がりました。「こんなに楽しい誕生日が過ごせて幸せ」と何度もお礼をしてくださり、支援員として大変嬉しく思います。
私もとても楽しかったです。ありがとうございました(*^^*)
今後も、利用者の皆さんと日々の関わりを大切にしながら、一人一人により良い支援ができるよう工夫してまいります。
…ということで、青山さん素敵なお話ありがとうございました。
入所施設ですとどうしても集団的な動きが多くなる中で、昨今は個別のニーズに対するアプローチが大切になってきており、まさに、個の夢を叶える企画が実施できて何よりでしたし、お誕生日おめでとうですね。
平野の里では、このように、一律の支援にとどまらず、個々のニーズに寄り添った支援を充実させて行けたらと思い、更なるレベルアップを図っていきたいと思います。青山さん…リポートありがとう(^^)/
是非、続きの写真をどうぞご覧ください↓↓↓
コメントをお書きください