日帰り旅行記…避暑地旅『長瀞』へ(^^)/

支援員ブログ頑張って更新中…

8月末の日帰り旅行リポートをお届けしましょう。長瀞への日帰り旅行…

米原さんからリポートが届きましたので、米原さんお願いしますね~。

今回の旅行は避暑地旅ということで、長瀞に行きました。まず最初に、、というより最初から今回の旅の目玉であるライン下りをやりました。普段体験しないライン下りに戸惑う方がいるかと思いましたが、皆さんスムーズに乗船されライフジャケットを装着していました。準備が整っていざ出発。はじめはゆっくりとしたペースで進んでいたので皆さん余裕の表情で景色を楽しんでいました。途中少し流れの速くなるところがあると、少し怖がった表情になる方や笑顔になる方と皆さん反応がそれぞれでした。約20分ほどの体験時間でしたが、あっという間の20分でした。

 昼食はライン下り近くのお店で、名物の味噌カツや天ぷら蕎麦などを食べたした。いつもと違う場所で食べるご飯は特別美味しかったのか、皆さんペロリと完食されました。食後、付近でかき氷を食べようと思っていたのですが、平日といえど有名な観光地ということでどこも満席でした。そこで少し場所を変えて秩父駅の方へと向かいました。車を走らせていると、「氷」と書かれた幟が目に入りました。ちょうど駐車場も空いていたので、行き当たりばったりではあるのですがそこでかき氷を食べました。

 お昼ごはん、かき氷と連続で食べたため、少し食後の散歩として秩父神社に行きました。これからも元気に楽しく過ごせますように、みんなでお祈りをしました。

 最後に社会福祉法人清心会様の事業所の1つ「のぞみ工房ぽっぽ」にお邪魔しました。パンやラスクを販売しており、皆さんのおやつとして購入させていただきました。ここまででかなり盛り込んだ内容となり、皆さん大満足の笑顔で帰路につくことになりました。

 、、と思っていたのですがあやめ寮に向かっていると、飯能市を進んでいた辺りでカーナビに「ムーミンバレーパーク」の文字が出てきました。つい気になってしまい、時間にも少し余裕があったため少しだけ寄ってみることにしました。入り口までは遠く、行くことは叶わなかったのですが、道中に巨大な猫のオブジェがありました。「かわいい」「怖い」など反応がありましたが、みんなで記念撮影をしました。最後の最後に予定外の寄り道をしてしまいましたがとても楽しい旅行となりました。

ということで、お疲れ様でした。『夏』という感じですね。続きの写真をどうぞご覧ください↓↓↓

コメントをお書きください

コメント: 1
  • #1

    (水曜日, 03 9月 2025 12:33)

    よかったですね☺️

行事のお知らせ